こちらの製品は、通常4~5営業日以内に発送致します。(標準仕様タイプ)
こちらの製品は、通常4~5営業日以内に発送致します。(標準仕様タイプ)
デジタル微差圧計KS2900は半導体圧力センサを内蔵し、印加された圧力値に比例したアナログ出力及び圧力表示をします。比較出力はNPNトランジスタ出力方式又はPNP出力方式(オプション)で 3種類(Hi/Lo/Go)の比較動作が可能。アナログ出力(4~20mA/1~5VDC)を装備しており、電源は DC+12~24V間で動作します。
使用用途としては、フィルター目詰まり監視や半導体製造装置、クリーンルームの室間差圧計測、地下鉄や地下道の空調システム等、各種装置内の正圧・負圧・差圧を計測できる、微差圧計です。ブラックを基調とし、デザイン性を重視したパネルデザインで、表示部のLCDパネルには暗い場所でも視認性が高くなるよう、ハイコントラストLCDを採用しました。また、取り付けは前面からのワンタッチで簡単に行えるよう設計し、各種設定はパネル前面のキー操作で簡単に行うことができるユーザーフレンドリーなモデルです。精度も±1.0%F.Sと高精度で、この一台でほとんど全ての微差圧測定や制御ができるよう、あらゆる機能を取り入れたデジタル微差圧計です。
● 圧力測定方法:半導体差圧式
● 測定媒体:空気及び非腐食性気体(粉塵無きこと)
● レンジ:0-100...2500Pa(差圧)、0-±100...±2500Pa(連成圧)
● 精度:±1.0%~
● 出力:アナログ出力(4-20mA/1-5V)
● 表示:フル4桁LCD表示
● 比較出力形式:NPNトランジスタ・オープンコレクタ出力、PNPトランジスタ出力
● 規格・認証:UL、CE、RoHS対応
フィルター差圧監視やクリーンルームの室間差圧、地下鉄や地下道の空調システム、風圧の下限監視、風洞実験、流体・流速試験、ダクト内の排気圧監視等でお使いいただけます。
● 比較(警報)設定…Hi、Lo値の設定、HiとLoの方向、ヒステリシス、出力論理、比較値遅延、比較出力のON/OFF等の設定ができます。
● ヒステリシス…設定されたHiまたはLo値に実圧が近づくあるいは離れるときのチャタリングを防止できます。
● 比較値遅延…この値を設定することにより、HiまたはLo値に実圧が瞬間的に到達した場合の動作を遅らせることができます。
● 強制ゼロ…強制的にゼロ点が補正されます。
● サンプリングレートと表示レート…このレートの組み合わせの設定により、平均値の表示などが可能になります。
● 移動平均…1から255回まで設定可能で、この設定回数だけの移動平均値が表示されます。特に脈動の激しい圧力計測や制御に応用できます。
● その他…その他の機能として、Lowカット率、ゼロサプレス、最小桁固定等の設定機能があります。
弊社取扱いの下記製品では、検査成績書・校正証明書・トレーサビリティー体系図・基準器検査証明書の発行が可能です。
検査用基準器としてご使用されるお客様、またはバリデーション対応書類として必要なお客様へは有償にて発行いたします。
例えば…
KDM30を3台、KS2900シリーズ1台の合計4台分の検査成績書とトレーサビリティ体系図が必要な場合、
検査成績書を4枚、トレーサビリティ体系図を4枚ご購入ください。